ぼったくられていた端末2年リース
最近大手キャリアからワイモバイルに携帯を乗り換えました。銀行の窓口には行くなとよく言われますが携帯ショップにも行くなと言う記事を読みました。 何事も自分で理解していないとぼったくられるようです。
MNPを移行するとiPhone12が9800円で手に入りました。また、電気屋の独自のポイントが乗り換えたことにより20,000ポイント付き、実質タダで機種がゲットできました。
通信費で月々2000円前後かかりますが今まで携帯代を10,000円近く払ってきたと考えるとかなりの節約です。 月額料金に機種代が含まれていないことが大きいのかもしれません。
1週間程度使っていますがワイモバイルにして特に困った事はありません。
外様には優しい模様
来月には引っ越しをすることが決まっていますがマンションにWi-Fiが付いていなければ契約しなければなりませんがそれを含めても通信費がかなり抑えられる算段です。
家族の分も一緒に乗り換え端末のデータ移行もしてあげて親孝行もできた模様。父のiPhone SEは端末代が1円でした。applestoreで買う人いるのかな。
そして私はApple製品が好きなようです。シンプルで洗礼されたデザインが好きです。
これからは機種を変えたくなったときに乗り換えてみようと言うと思います。
次はドコモかな。
その後、家族割が効くワイモバイルに帰還しよう。