私の中の投資用語の備忘録としてメモ感覚で残しておきたいと思います。
PBRとは
Price Book-value Ratioの略称で和訳は株価純資産倍率。PBRは、当該企業について市場が評価した値段(時価総額)が、会計上の解散価値である純資産(株主資本)の何倍であるかを表す指標であり、株価を一株当たり純資産(BPS)で割ることで算出できる。
計算式は
PBR=株価÷1株あたりの当期純利益(BPS)
になります。
一般的には1倍以下なら割安と定義されます。
BPSが同じ利益が上げている会社であれば株価が低い方が優れているといえます。
BPSとは
Book-value Per Shareの略称で和訳は1株当たり純資産。企業の安定性を見る指標。
計算式は純資産÷発行済み株式数。BPSが高ければ高いほど、その企業の安定性は高いことになる。
計算式は
BPS=純資産÷発行済み株式数
になります。