こんにちは!!ブログ「お金に縛られず生きる道」の管理人のH.Hです。
主な11月のニュース
皆さん11月はどうお過ごしでしたか?
コロナウイルスが再拡大してきて感染者数が最多を更新する状況に嫌気がさしつつあります。毎日午後3時頃になると東京都の感染者数がわかるので楽しいおやつの時間が憂鬱な時間になりつつあります。
そして連日のコロナウイルスの感染者数更新に触発されるかのように株高の状態にあります。実体経済と剥離しつつありますが株価は未来をうつす鏡であると考えると未来は明るいのかもしれません。
いや、そうでなければ困ります…笑
11月の損益
11月の損益 0円
10月は損切りは損切りをしたので含み損はほとんどありません。
コロナウイルスが拡大しつつあるので巣ごもり銘柄を少し
Buy and hold
するつもりです。
がんばろな…
2020年の損益合計
2020年の損益合計 45360円
私の投資方針は基本的には日本株はポジションをとり短期目線でこれからも売り買いしていきます。生活に支障が出したくないので指値や逆指値の機能を使いながら順張りをしてトレンドの波にのっていきたいです。
→【 超重要 】チャート分析の基本パターン① - お金に縛られず生きる道
そして米国株はETFを長期保有していきます。現在ポートフォリオを組んでいう最中ですが投資信託はVTIと紐付いている商品を定期的に買いましていきます。
完全に楽天経済圏にどっぷり浸かっています。
最後に
コロナウイルスの感染者数が先が見えない状況はまだまだ続いています。早く日常の生活が戻ってきてほしいです。
寒くなってきました。
そして、もう1年間が終わりを告げようとしています。
コロナに振り回されすぎました(笑)
皆さんも身体に気をつけて頑張っていきましょう。