父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
著者はジェイエル・コリンズさんです。 何度も転職する中で、収入の範囲内で生活できるようになり、気がつけば夫婦どちらも働かなくても暮らせるようになっていたそうです。FIREってやつですね。
実践したのはシンプルな投資だけ。
収入を投資に回し、借金をしない
バンガード創業者ジャック・ボーグルの教えに従ってインデックスファンドに投資する。これだけで経済的自由を手に入れました。
そしてこの本の最大のキーワードは『会社に縛られないお金』だと思います。
再現性が高い投資方法
日々の生活で借金をせずに余裕資金を投資に回す。極めてシンプルで再現性のあることだと思います。そして筆者はバンガード社の商品購入を強く勧めています。
理由は簡単です
- 手数料が非常に安いことと
- バンガードという会社のしくみ
2についてはたぱぞうさんのブログに詳しく書いてありました。
→ETF運用会社が倒産したらどうなるの? - たぱぞうの米国株投資
日本で買うことが可能なバンガードの商品は投資信託からETFまで多くの種類があります。
- VTI
- VOO
- VT
主にこれらのETFが日本で人気なバンガード社の商品でこれに連動している投資信託もあります。
優遇税制を有効利用して積立てる
楽天証券ではバンガード社商品を積み立てNISAを使い年間40万円まで運用することができます。
投資信託になりますが楽天・全米株式インデックス・ファンド(VTI)買うことで米国の3600社すべてに投資をすることが可能となります。
楽天証券の投資信託のメリットは
- クレジットカードで購入することができる
- 毎月1日に定期買い付けできる
- 配当再投資を自動でできる
淡々と余裕資金でバンガード社のインデックスファンドを買い増す。
シンプルで再現性のある投資方法だと思います。
そしてインデックス投資の出口戦略である4%ルール(トリニティスタディ)について詳しく説明されています。
ぜひ読んでみてください。
では(^O^)