こんにちは!!ブログ「お金に縛られず生きる道」の管理人のH.Hです。
独自ドメイン取得後にTwitterのアカウントがスパム扱いされてしまいリンクが開けない、そんな方に役立つ内容となっています。
独自ドメインを取得
この度ブログを見てくださる方が増えてきてだんだん自分のブログに愛着が湧いてきたので独自ドメイン取得に踏み切りました。
お名前.comさんと迷ったのですが独自ドメインはエックスドメインさんのほうで取得させていただきました。
(2020年9月現在)
取得費用 | 更新料 | |
エックスドメイン | 780 | 1180 |
お名前.com | 780 | 1280 |
更新料の費用の違いや解約の際の手間などを加味してエックスドメインさんで取得しました。
A8.netのアフィリエイトで独自ドメインを取得すると500円キャッシュバックのキャンペーンをしていたので実質税引き前で280円で取得させることができました。
しかしこのときこれから様々なトラブルに巻き込まれるとは知る由もありませんでした。
→【 爆笑 】こち亀で学ぶ株式投資 - お金に縛られず生きる道
ドメインを取得後にTwitterでスパム扱いされる
Twitterに新しく取得した独自ドメインを貼りなおしてリンクからブログに入ってみようそう思ったときになんとこのような警告が出てきました。
今までこんなこんなことはなかったので正直動揺しました。そしてTwitterのリンクからブログに流入してくださる方も多くいるので困りました。
ただどうして新しく取得したばかりのドメインがスパム扱いされてしまうのだろうかと疑問でした!!
スパムを解除するために行ったこと
これからスパムを解除するために奔走することになるのですが大きく分けて2つのことをしました。
まずは1つ目です
①Twitterのお問い合わせフォームに報告
まずネットで解決策を調べてみたところTwitterのお問い合わせフォームに報告してURLを調べてもらう方法があったのでTwitterの問い合わせフォームに報告しました。
こちらをクリックしていただくと報告することができます 。
2個目のボタンの”Twitterがスパムと判断したため、リンクをツイートできません。”をクリックして必須事項を記入して完了です 。
このようなメール来れば送信完了です。2,3日すれば返信しますと書いてあったので気長に待ちましょう。
次に2つ目は
②スパムハウスへの確認です
そもそもスパムハウスとは自分のドメインがBL(ブラックリスト)に載っていないかを確認することができるサイトです。
こちらをクリックしていただければスパムハウスにサイトに飛ぶことができます。
こんなページに飛んだと思います。
そこで・・・
上記のように2段目に自分が取得したドメインを入力してください。
ここで気を付けてもらいたいことは色々な形でドメインを入力することをすることです。こんな感じです↓
上記のように考えられるパターンのドメインを入力することをおすすめします。
なぜならこれらのURLの入力方法によってBLリストに載っている場合といない場合があるからです。
具体的な例で見てみると②のURLで審査した結果はBL入りしていますが・・・
①のURLで審査したところBLには載っていません出した。
このことに気づけなかったためにスパム解除にために時間がかかってしまいました。
しかし取得したばかりのドメインがBLに載っているのとはどういうことなんだ正直いい加減にしてほしいですよね??
しかし皆さん怒っても仕方ありません。次はBLから削除してもらう方法を紹介します。
BLから削除してもらう方法

上記の英語をそのままコピーして貼ってもらっても構いませんし少し修正を加えても大丈夫です。ニュアンスが伝われば大丈夫です。
送信が完了すると下記のように送信完了しましたという画面に飛びますここで登録したメールアドレスにメールが届くのでメールの中のURLをクリックしてすべて完了です。

そして待っているとすぐに連絡が来ました。管理人の場合は10分足らずで連絡が来たのでびっくりしました。
他の方の様子を見ているてもかなり迅速に対応してくださるみたいです。そしてこんな感じのメールが来ていました。
難しいことを言ってますが、要するに"解除してやるから待て"ということです。
やりました完全に解決しました。
完全勝利です!!
そこから数字時間後何気なくTwitterのリンクを押してみると開けました。独自ドメイン取得後良いことがなかったのようやくトラブルが解決してほっとしています。
まとめ
そもそもドメイン取得したばかりでBLに載っているというのはおかしな話だと思います。
このようなトラブルに巻き込まれている人が少なからずいると思うのでお役に立てれば幸いです。質問があればコメントください出来る限り対応します。
ちなみにその後Twitterから連絡は一切ないのでスパムハウスに問い合わせをするのが解決する最善の方法のようです。