今回は私の大好きな作品のひとつである『逃げ恥』のプチ炎上について考えていきたいと思います。社会に問題点について考えることができる良い機会だと思います。
逃げ恥とは
『逃げるは恥だが役に立つ』(にげるははじだがやくにたつ、ハンガリー語: Szégyen a futás, de hasznos.[注 1])は、海野つなみによる日本の漫画作品。『Kiss』(講談社)にて2012年22号より連載を開始[1][2] し、2017年2月号まで連載された[3]。その後、人気にこたえる形で2019年3月号から連載を再開し[4]、2020年4月号まで連載された[5]。略称は「逃げ恥」(にげはじ)[6]。
マンガが原作で2016年にはドラマになり「恋ダンス」が社会現象にまでなりました。
星野源さんと新垣結衣さんのコンビが人気がはくしました。カラオケに行くと必ずみなさん歌っていました。
→星野源 – 恋 (Official Video) – YouTube
そして2021年に新春スペシャルドラマで帰って来ました。私もかなり楽しみにしていました。
待望の続編で社会問題を描く
逃げ恥SPは2時間半の放送で扱っているテーマがたくさんありました。その中でも特に印象に残っているものを紹介します。
選択的夫婦別姓
セクシャルマイノリティー
結婚
子宮体癌
男性の育休問題
リモートワーク
性別役割押し付け
無痛分娩
これらの他にもたくさんの問題が散りばめられていました。しかしドラマの内容に一部のファンからは批判的な声が聞こえてきました。
【これだけでOK】 日商簿記3級の合格率を爆上げする方法3選 – お金に縛られず生きる道
高視聴率も一部ネットでは炎上騒動
視聴率は15.5%とかなり良い数字に思います。さすが人気ドラマの続編だけあります。コロナにより巣ごもりの影響もあったのかもしれません。
近年のドラマとネットは重要な関係性になってきているように感じます。ドラマを生で見ながらTwitterで感想やツッコミ、時には批判などもTwitteしながら盛り上がっていきます。
2020年盛り上がった半沢直樹などもTwitterの世界トレンド1位になったと話題になっていたのを思い出す人も多いかも知れません。
このように逃げ恥に関する意見は様々です。
逃げ恥がどうしてあれだけ人気ドラマで好かれていたのに、今回こんなにも『気持ち悪い』と批判されているのかは脚本家の「どう?自分はこんなにも現代の問題を風刺している。女性は凄いんだ」と言いたいかの様なツイフェミに近い主語のデカさと気持ち悪さが見え過ぎたからだと思います🤔
— 白瀬進 (@rlzXPLbernEkLdY) 2021年1月2日
今回の逃げ恥は気持ち悪かったな…
「気持ち悪い」って言った人が前時代的だと叩かれる構図も想像できて、さらに気持ち悪い…
ゲイの自分から見ても、「同性愛をあそこまで押す?」って感じだったし。あと、ドラマ見るときくらいコロナのこと忘れたかった。最後の20分はただただ苦痛だった。— ゆーた@読書垢 (@yureadreadread) 2021年1月2日
#逃げ恥 良かったです。全てが正しい意見ではないかもしれない。でも批判覚悟であえて正月の国民的ドラマで、社会に意見を伝える勇気とエンタメとの両立に敬服。一部の気持ち悪いと言う人は、むしろその一言だけで目を逸らし、思考停止してるのかな。逃げ恥は問題から逃げてない誉高い作品だと思う。
— 立花賢一 (@ken1tachibana) 2021年1月3日
賛否両論いろんな意見があります。
ドラマぐらい普通に見れないものか…
コロナが一向に終息する気配がなく先が見えないことは仕方がありません。しかし、とりあえず批判的なことを言うという吹聴は嫌いです。
多様性についての内容のドラマでもありましたがこれだけ批判的な意見があれば多様性も糞もありません。
ドラマは所詮ドラマなのです。フィクションであることを頭に入れながら冷静に見てほしいです。純粋に楽しめない歪んだ考え方をする人が非常に多く残念です。
世の中がもっと寛容的にならばいいなと思いつつ、2021年がコロナが終息することを願っています。
**追記**
星野源さん新垣結衣さんご結婚おめでとうございます。
正直ショックです…(笑)
関連記事
楽天の経済圏に浸かって見てください。
最高の漫画「こち亀」でお金の知識をつけてください。
今年読んで良かった本一覧です。
では(^▽^)
コメント
Gaudiano BA, Miller IW buy cialis canadian Neddylation is a reversible process catalyzed in a three step enzymatic cascade by E1 NEDD8 activating enzyme NAE, E2 NEDD8 conjugating enzymes UBE2M UBC12 or UBE2F, and NEDD8 E3 ligases, leading to attachment of ubiquitin like NEDD8 to a lysine residue of targeted substrates Zhao et al
Cases of rare side effects such as papilloedema, macular oedema, and uveitis associated with anastrozole and letrozole have been reported cialis dosage