こんにちは!!ブログ「お金に縛られず生きる道」の管理人のH.Hです。 今回は何をするの… 相変わらずそっけないね今回は決算書の基礎の基礎を一緒に勉強しよう。決算書の見方が良くわからない。僕も含めて多くの疑問を持っていることをまとめたいと思う それ…
こんにちは!!ブログ「お金に縛られず生きる道」の管理人のH.Hです。 独自ドメイン取得後にTwitterのアカウントがスパム扱いされてしまいリンクが開けない、そんな方に役立つ内容となっています。 独自ドメインを取得 ドメインを取得後にTwitterでスパム扱…
こんにちは!ブログの管理人のH.H×投資家です。Google AdSenceに合格するために必要だと思うことを3つにまとめてみました。 お問い合わせフォームの作成 プライバシーポリシーの作成 メニューバーの作成 まとめ おすすめのアフィリエイト もしもアフィリエイ…
こんにちは!ブログの管理人のH.Hです。以前は投資のメリットについて考えましたが今回はデメリットについて考え負担を軽減するためにはどうすれば良いかを考えていきたいと思います 前回の続きです⬇ hh-investor.com だいぶブログを書くことにも慣れてきて…
こんにちは!ブログの管理人のH.Hです。遅くなりましたが先月の運営報告です ブログをはじめて約2ヶ月だいぶ慣れてきました。先月は忙しくあまり更新はできませんでしたが色々ありました。 8月の運営報告 記事数 収益 8月に取り組んだこと 独自ドメインのス…
こんにちは!ブログの管理人のH.Hです。今日は投資のメリットについて考えていきましょう 右も左も分からずはじめた株式投資ですが管理人が感じたメリットをいくつか挙げたいと思います。 また近いうちに管理人が感じているデメリットも記事にできたらいいな…
こんにちは!ブログの管理人のH.Hです。今回は誰でもできるシンプルなメニューバーの作り方を伝授したいと思います プライバシーポリシーとは 固定ページにHTMLコードを貼るだけ まとめ プライバシーポリシーとは プライバシーポリシー (英語: privacy polic…
こんにちは!ブログの管理人のH.Hです。自民党総裁選の各候補者の経済政策を見ていきましょう 菅義偉の経済政策 岸田文雄の経済政策 石破茂の経済政策 最後に 菅義偉の経済政策 安倍総理を支えてきた 菅さんの経済政策としては 安倍総理が長年取り組んできた…
こんにちは!ブログの管理人のH.H×投資家です。8月も色々ありましたが運用結果と一緒に振り返っていきましょう。 主な8月のニュース 8月の損益 2020年の損益合計 配当 最後に 主な8月のニュース 7月と同様に 企業の決算発表が続くなか多くの企業が大きな赤字…
こんにちは!!ブログ「お金に縛られず生きる道」の管理人のH.Hです。 最近お金の勉強をしていると結論として『結局お金ではなかった、大事なのは心だ』と締めくくっていることが多いです。 そこでこう思いました。お金を持っているから心が豊かなのか、心が…
管理人はお金の出入りを把握するために 今年の3月から家計簿をつけ始めました 今までは財布に30,000円くらいを 月初めにいれてなんとなく やりくりしていました そうするとお金の出入りがわからないので こまめにATMに行っておろしていました ただそれでは…
アルバイトで新しい給与口座を作らなくては、そう言われて仕方なく新しい口座を開きました 今流行りってるのかな??正直ちょっと不安でした。インターネットバイキングってやつです。 つまり紙の通帳は持たないペーパーレスで環境にも優しいですね。 後日、…
ブログをはじめて約1ヶ月 はじめは特に わからないことばかりでした ただインプットして それをアウトプットするためには 日々の様々なことから 意識して学んでいかなくてはなりません それは投資にも似ているかもしれません Web関連の知識はほとんどゼロで…
主な7月のニュース 7月の損益 2020年の損益合計 まとめ 主な7月のニュース コロナの感染が増加してきました。ついに7月最後に400人を超えてきました。早く収束してほしいものです。 東京・大阪圏で感染が再拡大してきているようです。その中でのGo to トラベ…